Waterfront

元任天堂狂信者サイトの成れの果て。

横浜環状南線と横浜湘南道路の進捗を見守る会(2018年12月23日時点の進捗状況レポート)

当ブログ唯一の長期間連載企画、2020年度開通を目指す横浜環状南線(よこかんみなみ)と横浜湘南道路の進捗状況レポートです(*'ヮ')

今回で6回目、平成最後のレポートに。開通目標の平成32年度(2020年度)末、新元号2年度末もあと2年とちょっとと迫ってきており、開通時期見直しはいつまで先送り??

ちなみに今回は初めての雨。前日の予報まで雨ではなかったし、当日の予報も朝は雨でも徐々に曇りになるというようなものだったので折りたたみ傘を念のために持ったのだが、蓋を開けてみると最初からほぼ最後まで雨という結果に。

横浜環状南線(2018年12月23日)

横浜環状南線 2018年12月23日時点 撮影場所▲横浜環状南線の、今回の撮影場所まとめ

横浜環状南線 工事▲1:で出しのここはもう大きい変化ないからなー…と思っていたら、まさかの大変化で大興奮!!(*'ヮ') いつものあの道がめっちゃくねってる!!!!地盤改良だから道路の下まで必要だからと理解した(小並

横浜環状南線 工事▲2:釜利谷JCTから公田IC方面。もちろん富士山は見えず。

f:id:nextd:20180716125618j:plain▲2(前回)

横浜環状南線 工事▲3:とにかく道がくねってしまったので前回と同じ構図が難しかった。これが同じぐらいのはず。看板は同じ位置にできたので…。

f:id:nextd:20180716125645j:plain▲3(前回)

横浜環状南線 工事▲4:「庄戸三丁目町会 掲示板」とあるが事実上は某組織専用という印象…。

横浜環状南線 工事▲5:「高速道路の開通予定を大幅に遅らせることができました」、じゃねーよ、(以下、放送できません)

横浜環状南線 工事▲6:写真3の奥側から本線側に向かって。

横浜環状南線 工事▲7:写真2の後ろ(釜利谷JCT方面)。いつかは逆方向にくねる??

f:id:nextd:20180716125807j:plain▲7(前回)

横浜環状南線 工事▲8:写真7の内側。特に大きな変化は見当たらず。

f:id:nextd:20180716125721j:plain▲8(前回)

横浜環状南線 工事▲9:神戸橋付近から釜利谷JCT方面。神戸橋付近から釜利谷JCT方面。盛大に前回と構図が合ってない感。

f:id:nextd:20180716130435j:plain▲9(前回)

横浜環状南線 工事▲10:写真9を別角度からその1。

横浜環状南線 工事▲11:写真6を別角度からその2。環状4号線沿いの公田IC側は早くから橋脚が立っていたがついに釜利谷JCT側も橋脚が!(*'ヮ')

f:id:nextd:20180716130536j:plain▲11(前回)

横浜環状南線 工事▲12:神戸橋から公田IC方面。橋脚の数は変わっていないが、後ろ側の雰囲気がだいぶ変わったので工事がかなり進んでいるような印象。

f:id:nextd:20180716130553j:plain▲12(前回)

横浜環状南線 工事▲13:土留壁。右側の仮設階段?も様子変わらず。

f:id:nextd:20180716131154j:plain▲13(前回)

横浜環状南線 工事▲14:桂台トンネルと庄戸トンネルの間辺りの庄戸トンネル方面(写真15の右側、写真13の土留壁内側)。前回はスルーしてたので状況が分からないが、気づいたらすげー進んでいる様子(*'ヮ')

横浜環状南線 工事▲15:桂台トンネルと庄戸トンネルの間辺りの桂台トンネル方面。前回にはすでに変わっていたのだが、手前右側がアスファルトでなくなっているのに今更気づいた(;'ヮ')

f:id:nextd:20180716131226j:plain▲15(前回)

横浜環状南線 工事▲16:桂台トンネルと庄戸トンネルの間辺りの庄戸トンネル方面。水滴で全然見えません!雨つらぽよ…。

f:id:nextd:20180716131936j:plain▲16(前回)

横浜環状南線 工事▲17:写真16の辺りにて。「日々に新たに」は今回も健在。

f:id:nextd:20180716131948j:plain▲17(前回)

横浜環状南線 工事▲18:庄戸トンネル方面。雨の日だったので前回と比べてイマイチ。

f:id:nextd:20180716132311j:plain▲18(前回)

f:id:nextd:20181223130127j:plain▲19:桂台トンネルの公田側末端の公田方面。プレハブが小山に大変身(違う)

f:id:nextd:20180716133023j:plain▲19(前回)

f:id:nextd:20181223130153j:plain▲20:写真19の後ろ右側。前回までどうだったか覚えてなかったが、透明な衝立ではなかったはずだったので、今後も変化がありそうだと思い観測ポイントに追加。

f:id:nextd:20181223130840j:plain▲21:公田ICの東南側にて。前回と比較すると手前右側は地味に進んでいるもよう。

f:id:nextd:20180716133537j:plain▲21(前回)

横浜環状南線 工事▲22:写真21の左手側。地表部の工事は一気にモリモリと進んできた感じ(*'ヮ')

横浜環状南線 工事▲23:公田ICから釜利谷JCT方面。ここもこれから進みそうなので観測ポイントに追加。

横浜環状南線 工事▲24:公田ICを西側から。旧道路は微かにまだ健在。今回こそ見納め?

f:id:nextd:20180716133859j:plain▲24(前回)

横浜環状南線 工事▲25:公田ICの西側を臨む。さきほど「微かに」と書いたが全然そんなことなかった…。

横浜環状南線 工事▲26:公田ICの東側を臨む。地表部の工事に目がいくが、改めて前回と見比べると左手側にも変化が。

f:id:nextd:20180716134023j:plain▲26(前回)

横浜環状南線 工事▲27:公田IC北側から西方面。こちら側の地表部も一気に進んできた印象。

f:id:nextd:20180716135552j:plain▲27(前回)

横浜環状南線 工事▲28:公田IC北側から南方面。右手側の歩道は整備は今回もお預け。そもそもつくらない?

f:id:nextd:20180716135747j:plain▲28(前回)

横浜環状南線 工事▲29:公田IC付近掲示板シリーズのすぐ近くの謎の黒板。クリスマス直前のせいもあるのか前回よりは荒れた雰囲気。

f:id:nextd:20180716135924j:plain▲29(前回)

横浜環状南線 工事▲30:メリークリスマス!今回は大きなツリーは見当たらず、すげえクソコラが気を吐いていた(失礼)

f:id:nextd:20171230223515j:plain▲30(前々回、2017年12月24日)

横浜環状南線 工事▲31:公田IC西側から公田笠間トンネル方面。こちら側も大きい変化が。

横浜環状南線 工事▲32:公田IC西側から公田笠間トンネル方面(写真30よりさらに公田笠間トンネル側。民家の位置に注目)。道がくねり、道幅も広がっていた。

f:id:nextd:20180716140109j:plain▲32(前回)

横浜環状南線 工事▲33:公田笠間トンネルを出て柏尾川を渡る前の辺り。左手側で橋脚が増えるもよう。なぜ今まで止まってたし??

f:id:nextd:20180716142023j:plain▲33(前回)

横浜環状南線 工事▲34:写真33の右手側。草も刈ってすっきり。こちらはトンネルの残土処理場所になるようす。

f:id:nextd:20180716142045j:plain▲34(前回)

横浜環状南線 工事▲35:柏尾川すぐ東から公田IC方面。前回あった工事の詳細案内はなくなっていたような…。

f:id:nextd:20180716142239j:plain▲35(前回)

横浜環状南線 工事▲36:写真35の衝立の内側。「目に見える変化は当分なさそう。」と前回書いたら、プレハブ村がなくなってすっきり。作業員さんの休憩場所や何処に??

f:id:nextd:20180716142207j:plain▲36(前回)

横浜環状南線 工事▲37:栄IC/JCT辺りを北東地点から南西方向。この構図は毎回いろいろ楽しめていたが、今回は変化が見られず。

f:id:nextd:20180716144858j:plain▲37(前回)

横浜環状南線 工事▲38:栄JCT東部分(柏尾川右岸)。右の橋脚部分は1年は変わらず。奥側でいろいろ工事中?

f:id:nextd:20180716145036j:plain▲38(前回)

横浜環状南線 工事▲39:栄IC/JCT辺りを東側から西方向。なかなか前回と構図が合ってない(;'ヮ')

f:id:nextd:20180716145137j:plain▲39(前回)

横浜環状南線 工事▲40:栄IC/JCTを北西方面に。

f:id:nextd:20180716145237j:plain▲40(前回)前回はボツにしていたが、今回も撮影していたためまさかの(?)の復活

横浜環状南線 工事▲41:栄IC/JCTを北西方面に。中央後ろ側と右側が新しく育ってきたが、材質が違う??

f:id:nextd:20180716175426j:plain▲41(前回)

横浜環状南線 工事▲42: 写真41と同じく、栄IC/JCTを北西方面に。

f:id:nextd:20180716175538j:plain▲42(前回)

横浜環状南線 工事▲43:写真41を少し左に寄せて。前回から引き続き、ここら辺の育成状況がとにかく凄い。

f:id:nextd:20180716175605j:plain▲43(前回)

横浜環状南線 工事▲44:栄IC/JCTを東方面に。特に変化は見られず。

f:id:nextd:20180716175701j:plain▲44(前回)

横浜環状南線 工事▲45:栄IC/JCTの北側にあった看板その1

横浜環状南線 工事▲46:栄IC/JCTの北側にあった看板その2

横浜環状南線 工事▲47:栄IC/JCTを公田笠間トンネル方面に。前回と同じ構図に失敗した…。

f:id:nextd:20180716150018j:plain▲47(前回)

横浜環状南線 工事▲48:写真47近くの工事案内その1。

横浜環状南線 工事▲49:写真47近くの工事案内その2。

横浜環状南線 工事▲50:栄IC/JCTを戸塚IC方面に。プレハブも負けず劣らず成長中?

f:id:nextd:20180716145512j:plain▲50(前回)

横浜環状南線 工事▲51:栄IC/JCTを公田笠間トンネル方面に。雑草も一気になくなり橋脚やプレハブで変化が激しい一方、重機がほぼ同じ位置にあるのが興味深い。

f:id:nextd:20180716145653j:plain▲51(前回)

横浜環状南線 工事▲52:写真51からさらに北側から公田IC方面。工事現場の案内が激しい!!!!(現地で凄く興奮した(*'ヮ'))

横浜環状南線 工事▲53:栄IC/JCTの西側。衝立の一部が透明に。

f:id:nextd:20171224144045j:plain▲53(前々回、2017年12月24日)

横浜環状南線 工事▲54:栄IC/JCTの西側から栄IC/JCT方面。そろそろここら辺も動きがありそうなので定点観測に追加。

横浜環状南線 工事▲55:写真54右側の白看板。

横浜湘南道路(2018年12月23日)

横浜湘南道路 2018年12月23日時点 撮影場所(田谷付近)▲横浜湘南道路の、今回の撮影場所まとめ1(田谷付近)

横浜湘南道路 2018年12月23日時点 撮影場所(城南~藤沢IC付近)▲横浜湘南道路の、今回の撮影場所まとめ2(城南~藤沢IC付近)

横浜湘南道路 工事▲1:田谷交差点から西側を、田谷交差点方向に。まさかの道路切り替えで、横浜湘南道路も幸先から変化が激しい。

f:id:nextd:20180716152200j:plain▲1(前回)

横浜湘南道路 工事▲2:写真1から藤沢IC方面。橋脚もモリモリ育ち始めた(*'ヮ')

f:id:nextd:20180716152230j:plain▲2(前回)

横浜湘南道路 工事▲3:写真1から西側に下がって。迂回道路への切り替えポイント。

横浜湘南道路 工事▲4:迂回道路への切替案内。切替日時は今回立ち寄った10日ぐらい前だった。

横浜湘南道路 工事▲5:田谷交差点から西へいったところを北西方面。前回一気に完成した橋脚2つに加えて、新しい橋脚も成長中。

f:id:nextd:20180716152355j:plain▲5(前回)

横浜湘南道路 工事▲6:写真5の右側。こちらも一気に橋脚が成長中。

 

 

f:id:nextd:20180716152436j:plain▲6(前回)

横浜湘南道路 工事▲7:藤沢ICから茅ヶ崎方面。栄IC/JCT方面の新本線と出口がかなり成長していた(*'ヮ')

f:id:nextd:20180716163306j:plain▲7(前回)

横浜湘南道路 工事▲8:藤沢ICから茅ヶ崎方面。新本線の工事も順調。
f:id:nextd:20180716163528j:plain▲8(前回)

横浜湘南道路 工事▲9:写真8から右側。

横浜湘南道路 工事▲10:藤沢IC茅ヶ崎方面入口の付け替え部。こちら側も本線の橋脚は成長中。

f:id:nextd:20180716163510j:plain▲10(前回)

横浜湘南道路 工事▲11:藤沢IC茅ヶ崎方面入口をくぐる一般道。特に変化は見られず。

f:id:nextd:20180716155704j:plain▲11(前回)

横浜湘南道路 工事▲12:藤沢IC東側。特に変化は見られず。

f:id:nextd:20180716155851j:plain▲12(前回)

横浜湘南道路 工事▲13:新湘南バイパス下り側の藤沢IC入口。水滴が酷いが、ここも変化は特に変化は見られず。

f:id:nextd:20180716155915j:plain▲13(前回)

横浜湘南道路 工事▲14:藤沢ICをさらに東から茅ヶ崎JCT方面。構図に失敗…。今回は車が多くて人目を気にしすぎたか…。

f:id:nextd:20180716162524j:plain▲14(前回)

横浜湘南道路 工事▲15:国道1号線をくぐる道路を栄IC/JCT方面に。この道路の切り替えもそろそろ近い?

f:id:nextd:20180716161134j:plain▲15(前回)

横浜湘南道路 工事▲16:国道1号線をくぐる道路を藤沢IC方面に。変化ないと思っていたが今見比べると街灯がなくなっている。

f:id:nextd:20180716161234j:plain▲16(前回)

横浜湘南道路 工事▲17:城南交差点の西側から北東方面。特に変化は見られず。

f:id:nextd:20180716162144j:plain▲17(前回)

横浜湘南道路 工事▲18:城南交差点から藤沢IC方面。

横浜湘南道路 工事▲19:城南交差点の南側から北東方面。樽(脳内の通称)が復活している??が、以前と場所が違う…。

横浜湘南道路 工事▲20:写真19の樽の近くの工事案内その1。

横浜湘南道路 工事▲21:写真19の樽の近くの工事案内その2。STEP3が2つに割れている!そして、赤枠はどちらが正解??

f:id:nextd:20180716161710j:plain▲21(前回)

横浜湘南道路 工事▲22:城南交差点の西側から東方面。この樽がなくなる頃には一般道がさらに左側に?

f:id:nextd:20180716161820j:plain▲22(前回)

横浜湘南道路 工事▲23:城南交差点の北西側から西方面。特に変化は見られず。

f:id:nextd:20180716161833j:plain▲23(前回)

横浜湘南道路 工事▲24:ここの道路公団フォントもいつまで生き延びられるか。

補足

前回、写真が50枚を突破と書いたら今回は79枚まで増殖…。これまでの枚数を下記にまとめてみる。今回はよこかんみなみだけで50枚超え。

  • 1回目のレポート(2013年6月29日):10枚(7+3)
  • 2回目のレポート(2016年12月24日):18枚(12+6)
  • 3回目のレポート(2017年7月9日):24枚(19+5)
  • 4回目のレポート(2017年12月24日):47枚(30+17)
  • 5回目のレポート(2018年7月16日):56枚(37+19)
  • 6回目のレポート(2018年12月23日):79枚(55+24)

レポートを作るのも怠けてとうとう2月になってしまった。ついつい現地に行くと撮りすぎてしまって、レポート作成時も捨てられない(1枚だけ大人の事情で落としただけ)。むずかしい問題だ。ちなみに、1月下旬からアクセス数が普段より若干多い傾向があったのだが、皆様お待ちかね??長らくお待たせしましたがこの内容なら満足頂けますでしょうか(;'ヮ')

今回は前回の反省を受けて24日月曜日の祝日を避けたので撮影自体には問題なかったものの、田谷付近から藤沢IC付近まで移動するのに渋滞地獄でかなり時間をロスしてしまった。というよりも疲労がかなりやばかった。横浜湘南道路はよ…。今までこんなに酷いことなかったのだが、雨が原因だろうか?帰りもかなり辛かった…。

C96は(当選すれば)「ウォーターフロントPA」名義で「横浜環状南線と横浜湘南道路の進捗を見守る会 C94臨時レポート編」の続編を頒布予定です。タイトルは前回いろいろ苦労する羽目になったので短くします(*'ヮ')